NTTコミュニケーションズ、「LG G2 mini」と「OCN モバイル ONE」を月額2,780円で提供
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  低価格SIMフリースマホ「freetel Priori」 明日発売……予想1万円前後 
- 
  「hi-hoスマホ」第1弾、「LG G2 mini」とSIMカードをセット販売 
 
      販売されたセットは、SIMは「OCN モバイル ONE」、端末は「LG G2 mini LG-D620J」で、これに電話サポートや「パーソナルクラウド機能」などを利用できる「マイポケットプラス」が付属する。「マイポケットプラス」を除いたプランもあり、こちらは月額2,280円となる。このほかIP電話「050 plus」(月額150円)、「マイポケット プラス セキュリティパック」(月額200円)といったオプションも用意される。電話サポートでは、「LG G2 mini」端末の初期設定、スマートフォンの操作などのサポートが電話で受けられる。
「LG G2 mini LG-D620J」は、ディスプレイが4.7インチ(960×540ピクセル)、OSがAndroid 4.4、プロセッサが1.2GHz駆動のクアッドコアSnapdragon 400、メモリ1GB、ストレージ8GB、カメラは800万画素/130万画素を搭載する。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        低価格SIMフリースマホ「freetel Priori」 明日発売……予想1万円前後IT・デジタル
- 
        「hi-hoスマホ」第1弾、「LG G2 mini」とSIMカードをセット販売IT・デジタル
- 
        ASUS、LTE対応のSIMフリー10.1型タブレット「ASUS Pad TF303CL」IT・デジタル
- 
        コンビニでチャージできるSIM発売ブロードバンド
- 
        日本通信、「LG G2 mini」と組み合わせた通信サービスを月額3,218円からIT・デジタル
- 
        NTT西日本、SIMフリースマートフォンを発売……一部iPhoneも取り扱いIT・デジタル
- 
        SIMフリー版iPadが国内販売開始エンタープライズ

 
          