MetaMoJi、モバイルアプリの名前を変更……Note AnytimeとShare Anytime
      エンタープライズ
      モバイルBIZ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」
 - 
マツモトキヨシ、公式スマホアプリを公開
 
      「Note Anytime」が新名称「MetaMoJi Note(メタモジ・ノート)」、「Share Anytime」が新名称「MetaMoJi Share(メタモジ・シェア)」となる。今回の配信では、ボイス録音機能の操作性が若干改善されているが、基本的には名称の変更のみであり、アプリケーション内容に大きな変更はないとのこと。
MetaMoJiでは7月に、これまで「デジタルキャビネット」として無償提供していたクラウド・バックアップ・サーバーの名称を「MetaMoJi Cloud」と変更している。今後も会社名「MetaMoJi」の名称をサービス名称としても利用していく予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        MetaMoJi、iOS 8に日本語入力を提供へ……手書き対応IME「mazec」
エンタープライズ - 
      
        マツモトキヨシ、公式スマホアプリを公開
エンタープライズ - 
      
        名古屋テレビとKDDI、「O2O2Oサービス」の実証実験を実施
エンタープライズ - 
      
        MetaMoJi、法人モバイル端末向けビジネスアプリパッケージを販売開始
ブロードバンド - 
      
        niconico、アプリ開発者向け動画投稿SDKの無料配布を開始
エンタープライズ - 
      
        スマホ版クックパッド、動画広告の取り扱いを本格スタート
エンタープライズ - 
      
        キュレーションメディア『Kolor』とグルメアプリ『favoreat』がサービス連携
エンタープライズ - 
      
        朝日放送、夏甲子園の動画ライブ配信にミッドロール広告
エンタープライズ 
