日本HP製ノートPCなどに付属したAC電源コード、一部に発火の恐れ
      IT・デジタル
      周辺機器
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
アップル、iPhone 5のバッテリーに一部不具合!無償交換プログラム
 - 
iPhone 5にスリープボタンの不具合……5月2日から交換実施
 
      該当するAC電源コードは、2010年9月~2012年6月に出荷されたもので、ノートPCとドッキングステーション等のオプション製品のACアダプターに同梱されたもの。該当製品は、ACアダプター本体に接続する側のプラグに「LS-15」のマークが付いているという。
同社では、「LS-15」のマークが付いているすべてのAC電源コードがこの自主回収プログラムに該当するわけではないとしており、該当するAC電源コードの確認は自主回収プログラムページで確認するよう呼びかけている。また、交換も同ページで申し込む。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
