中小企業の倒産傾向、7か月連続のマイナス
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  “隠れ倒産”増加……日弁連、中小企業向けに全国52か所で無料法律相談会 
- 
  音声通信のクラウド化、中小企業向けにニーズ 
 
      8月の「中小企業金融円滑化法」に基づく貸付条件変更後の倒産(速報値)は20件だった。中小企業金融円滑化法の終了後も、金融機関がリスケ要請に応じるなど実質的な金融支援により全体の倒産が抑制され、速報値では7か月連続で前年同月を下回っている。
ただし、負債総額は99億4300万円(前年同月比98.3%増)で、10か月ぶりに前年同月を上回った。負債額別では、10億円以上の大型倒産が2件(前年同月1件)発生した。
産業別では、卸売業が5件(前年同月6件)、小売業が5件(同1件)で最も多かった。次いで、製造業とサービス業他が各3件、 農・林・漁・鉱業、建設業、不動産業、情報通信業が各1件と続く。
従業員数別では、最多が5人未満の12件(前年同月比71.4%増、前年同月7件)だった。
中小企業金融円滑化法適用後の倒産件数、7か月連続のマイナス…8月 東京商工リサーチ
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        “隠れ倒産”増加……日弁連、中小企業向けに全国52か所で無料法律相談会エンタープライズ
- 
        音声通信のクラウド化、中小企業向けにニーズエンタープライズ
- 
        リコー、クラウド型バックアップサービスを中小企業向けに開始エンタープライズ
- 
        マイクロソフト、中小企業向けに「Office 365」を強化……3つの新プランに移行エンタープライズ
- 
        中小企業向けの情報漏えい対策ソリューション「PBH:QPC」……社内通信を監視・解析・記録エンタープライズ
- 
        【Interop 2014 Vol.21】ヤマハが中小企業向けVPNルーターを6年ぶりに刷新……LANマップなどの管理機能を追加ブロードバンド
- 
        IIJと日本IBM、中堅・中小企業向けクラウド事業で協業エンタープライズ

 
          