台風18号、現在の暴風域や警戒度をマップで確認……Googleクライシスレスポンス
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
    
      グーグルは「Google Crisis Response」において、台風18号に関する情報を公開中。トップページでは、現在の台風の位置と今後の進路、各社のニュースが手軽にチェックできる。
また、「Google Crisis Response」内の「災害情報マップ」では、さらに大きな地図により、現在の暴風域、現在の台風の中心、予報円の中心、予報円、暴風警戒域がカラー表示で確認可能となっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        大型の台風18号が接近中、5日から6日にかけ上陸か
エンタメ - 
      
        9月1日は「防災の日」……公的バックアップが進む太陽光発電
エンタープライズ - 
      
        台風シーズン到来、自動車トラブル前にロードサービス見直しを
エンタープライズ - 
      
        「防水」なのに「蒸れにくい」ビジネスシューズに注目
エンタメ - 
      
        北海道とヤフー、包括連携協定を締結……自治体情報をYahoo!トップページに表示
ブロードバンド - 
      
        災害発生時の支援協定、アマゾンが徳島県と締結……ほしい物リスト活用、国内初
エンタープライズ - 
      
        避難場所など、防災に役立つ情報がわかる「Google防災マップ」公開
ブロードバンド - 
      
        御嶽山、噴火後に新たな火孔を形成か……JAXAが衛星画像公開
ブロードバンド 
