ソフトバンクモバイルが初の10型Androidタブレット!
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ヤマダ電機、国内初のLTE対応8型Windowsタブレット「EveryPad Pro」11月1日に発売
 - 
ドン・キホーテ、Andoroid 4.4搭載の7インチタブレットを5,980円で販売
 
      「MediaPad 10 Link+ 402HW」は、10.1インチIPSディスプレイ(1,280×800ピクセル)、OSはAndroid 4.4、プロセッサはクアッドコアのHiSilicon Kirin 910(1.6GHz)、メモリ1GB、ストレージ16GBという仕様。カメラは300万画素/30万画素を搭載する。
ネットワークは下り最大112.5MbpsのSoftBank 4G LTE(FDD-LTE方式)、900MHz帯のプラチナバンドに対応。法人向けとあって6,020mAhの大容量バッテリを搭載、LTE接続時の連続待受時間は約600時間というロングライフも特長のひとつ。IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0を装備し、本体サイズは幅257mm×高さ176mm×奥行9.9mm、重量は約640g。料金プランは、スマ放題の「法人タブレットプラン」での提供となる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ヤマダ電機、国内初のLTE対応8型Windowsタブレット「EveryPad Pro」11月1日に発売
IT・デジタル - 
      
        ドン・キホーテ、Andoroid 4.4搭載の7インチタブレットを5,980円で販売
IT・デジタル - 
      
        NEC、暗号化機能などセキュリティ強化した8型タブレット「LaVie Tab S」法人モデル
IT・デジタル - 
      
        Android 5.0を搭載した「Nexus 6」、「Nexus 9」発表……高精細ディスプレイ採用で日本でも近日発売
IT・デジタル - 
      
        ASUS、クラス最軽量の8型Windowsタブレット「VivoTab 8(M81C)」を18日に発売
IT・デジタル - 
      
        ASUS、SIMフリー7型タブレット「ASUS MeMO Pad 7」……軽量スリムボディに「ATOK」搭載
IT・デジタル 
