コンセント直挿しタイプの無線LAN中継機がアイ・オーから
      IT・デジタル
      周辺機器
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  エレコム、11acに対応した小型の無線LAN中継器 
- 
  「電波が届きにくい」を解消! コンセント直付けタイプの無線LAN中継機 
 
      コンセントに直挿しできるうえに、42mm四方と他のコンセントを塞がないコンパクト設計が特長の無線LAN中継機。Wi-Fiの電波の届く範囲をぐっと広げ、電波が弱いや届かないといった状況を改善する。対応無線はIEEE 802.11 b/g/n。
LEDランプを内蔵しており、親機との電波強度をランプの色で視覚的に確認可能。接続も同製品と親機の「WPS」ボタンを押すだけで完了するなど簡単に行える。親機のSSIDと暗号キーをそのまま中継するため、端末側の設定も不要。本体サイズは幅42mm×高さ42mm×奥行33mm (突起部含まず)、重量は40g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        エレコム、11acに対応した小型の無線LAN中継器IT・デジタル
- 
        「電波が届きにくい」を解消! コンセント直付けタイプの無線LAN中継機IT・デジタル
- 
        ドコモ、下り最大225Mbpsでキャリアアグリゲーション対応モバイルWi-Fiルータ2機種投入IT・デジタル
- 
        ソフトバンクモバイルのCA対応モバイルルータ「Pocket WiFi SoftBank 303ZT」26日発売IT・デジタル
- 
        NEC、SDNに対応したWANアクセスルータを新発売……既存製品のSDN対応もブロードバンド
- 
        KDDI、WiMAX 2+対応でスマホへ充電もできるモバイルルータ「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15」IT・デジタル
- 
        ソフトバンクM、新型気球無線中継システムを実験……無人で運用可能エンタープライズ
- 
        防犯システムの基本 Vol.8~ワイヤレスタイプのカメラブロードバンド

 
           
          