【CES 2015】Acer、LTE対応の低価格スマートフォン「Liquid Z410」発表
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表 
- 
  Xiaomi、デュアルSIM搭載でLTE対応の低価格スマートフォン「Redmi 2」発表 
 
      ディスプレイは4.5インチ(960×540ピクセル)、プロセッサはクアッドコアで64bit対応のMediaTek MT6732を搭載。OSはAndroidであることだけが明らかにされ、バージョンは不明。メモリ、ストレージといった詳細も未公表だった。カメラは500万画素/200万画素。
ネットワークはLTE(cat 4)に対応。連続通話時間は5.5時間。待ち受け時間は400時間。同社独自のジェスチャー機能のAcer RAPIDやAcer QuickTouch、動画のピクチャーインピクチャー撮影やボイスシャッターも搭載する。発売は2月に欧州で予定されている。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        【CES 2015】NVIDIA、256基のGPUコア搭載で省電力に優れた「Tegra X1」を発表IT・デジタル
- 
        Xiaomi、デュアルSIM搭載でLTE対応の低価格スマートフォン「Redmi 2」発表IT・デジタル
- 
        低価格のSIMフリースマートフォン4.5型「priori2」が27日に発売IT・デジタル
- 
        ウェアラブル端末「Apple Watch」&「iPhone 6/6 Plus」の登場……2014年注目記事(デジタル機器編)IT・デジタル
- 
        KDDI、Firefox OS搭載「Fx0」3Dプリンタ用データ公開……筐体カスタマイズ可能にIT・デジタル
- 
        Huawei、6インチ大型液晶を搭載した廉価モデル「Ascend GX1」発表IT・デジタル
- 
        KDDI、国内初のFirefox OS搭載スマホ「Fx0」を25日発売IT・デジタル

