プレスリリース配信「PR TIMES」がリニューアル……UIや機能一新で配信・受信を円滑化
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
企業広報が注目しているPR手法、ソーシャル拡散と動画が2トップ
 - 
ネット広報の効果… PR TIMESによる記事閲覧数・訪問数測定サービス
 
      企業会員・メディア会員の管理画面ページを含む、サイトのユーザインターフェイスを一新し、プレス配信・受信をさらに効率化した。あわせて、企業と個人が直接つながる「フォロー機能」などの提供を新たに開始する。
プレスリリース配信企業向けには、リスト作成をより簡単に行える「メディアリストかんたん登録」や、プレスリリース本文中に直接「Giflike」「slideshare」のデータや表を挿入できる「本文リッチコンテンツ化」などの新機能を管理画面で提供する。HTMLメール配信、FacebookやYouTubeの企業公式アカウント連携にも対応する。
メディア向けには、記者の閲覧履歴から親和性の高いネタを表示する「ハイライト機能」、受信設定をした企業のリリース記事を時系列で一覧表示する「タイムライン機能」などを提供する。
あわせて、スタートアップ企業(設立年月が24か月未満で上場企業の子会社でない企業)向けに、ミッションをクリアすると配信が無料になるプログラム「PR TIMESスタートアップチャレンジ」を開始する。ミッションは「企業のフォロワー数が合計50人以上になる」「配信後24時間以内に、当該リリースのPR TIMES上のユニークユーザー数が500以上になる」となっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        企業広報が注目しているPR手法、ソーシャル拡散と動画が2トップ
エンタープライズ - 
      
        ネット広報の効果… PR TIMESによる記事閲覧数・訪問数測定サービス
エンタープライズ - 
      
        日本三景・宮城県「松島」をバーチャル散歩……iPhoneアプリ「Sabusawa Walk」公開
エンタメ - 
      
        PR TIMES、プレスリリース用の商品撮影サービスを提供開始
エンタープライズ - 
      
        4人に3人がスマホでしているのは? PR TIMES調べ
IT・デジタル - 
      
        PR TIMESがサイトデザインを一新……情報感度が高い一般消費者にも見られるサイトへ
ブロードバンド - 
      
        PR TIMES、「ステマ」に関する意識調査を実施……男女一般、広告関係者、2ちゃんねらーの計800名対象
ブロードバンド - 
      
        PR TIMES、記事タイトルツイートで1万円が当たる「キジネタ」キャンペーン実施
ブロードバンド 
