災害時に緊急放送への切り替えが可能に……210インチ多面連動型デジタルサイネージ
ブロードバンド
セキュリティ
注目記事
-
瑞原明奈選手や伊達朱里紗選手がアクリルスタンドプレゼント(PR))
-
オリンピック視野に、自然な対話可能な「接客型デジタルサイネージ」
-
県内の防災・災害情報がまとめてわかる! 「秋田県防災ポータルサイト」が運用開始

今回発表されたのは、210インチ相当の多面連動型サイネージ。ビルや地下街などへの設置を想定したもので、災害時などには緊急情報放送システムとして、NHKの緊急放送に切り替えることができる。既に札幌三井JPビルディングなどに導入事例があるという
。
このほかにも4Kサイネージや多言語翻訳機能、音声認識機能が付いたインバウンド向けサイネージなどの展示も行われていた。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
/