タイムズ、訪日外国人客向けレンタカーサイトをスマホ用に最適化
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
東京都、外国人旅行者を対象にした飲食店案内サイト「EAT 東京」を開設
 - 
オリンピック視野に、自然な対話可能な「接客型デジタルサイネージ」
 
      近年、訪日外国人客はアジア圏を中心に急激に増加。2014年は1341万人に上り、過去最高を更新した。同社においても、訪日外国人客のレンタカー利用は毎年大幅に伸びており、2014年度の利用件数は前年比7割増となった。
今回のリニューアルでは、「レンタカー多言語対応サイトPC版」をより多くの訪日外国人客のニーズに対応するため、スマートフォン向けに最適化した。スマートフォンの画面サイズでも手軽に閲覧・操作できるように、サイト内メニューやボタンをフリック・タップを考慮したデザインに変更。利用者が必要な時に必要な情報をすばやく簡単に入手できるように改善した。
タイムズ、訪日外国人客向けレンタカー多言語対応サイトをスマートフォン用に最適化
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        東京都、外国人旅行者を対象にした飲食店案内サイト「EAT 東京」を開設
ブロードバンド - 
      
        オリンピック視野に、自然な対話可能な「接客型デジタルサイネージ」
エンタープライズ - 
      
        訪日外国人向けプリペイド型SIM、ワイヤレスゲートが発売
エンタープライズ - 
      
        多言語地図サービス、訪日外国人観光客向けのデジタルサイネージに活用
ブロードバンド - 
      
        So-net、那覇空港で訪日外国人向け「Prepaid LTE SIM」を自動販売機で販売
ブロードバンド - 
      
        訪日外国人向け旅行・ホテル市場、日本への注目度でフィリピンが急上昇
エンタープライズ - 
      
        駐日外国人専門の携帯電話サービス「GTN MOBILE」がスタート
エンタープライズ 

          
          