EIZO、4KウルトラHD解像度に対応した23.8型高密度表示モニター
      エンタープライズ
      セキュリティ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  映像の明暗差を補正するHDR動画機能を搭載……パナソニックからデジタル4Kビデオカメラ 
- 
  NTTぷらら「ひかりTV」、4K対応の外付けチューナーを提供開始 
 
      液晶パネルはAdobe RGBカバー率99%、DCI-P3カバー率93%の広色域表示に対応したノングレアIPSパネル。LEDバックパネルを採用し、水平、垂直ともに178°の視野角と1000:1の高コントラスト比を実現している。表示性能は最大4KウルトラHD(3840×2160)解像度で185ppi、DisplayPortケーブル1本の接続で最大60pの表示に対応する。
キャリブレーションセンサーを内蔵し、電源投入後3分で輝度・色度・階調特性が安定するよう設計されている。また、工場出荷時にRGB各色0~255の全階調を調整しており、モニターごとにばらつきのない滑らかな階調を表現。専用遮光フードが付属し、保証期間は5年間(30,000時間以内)となる。
プロユースのグラフィック作業はもちろん、4Kカメラを使用したモニタリングにも最適だ。価格はオープン、同社のダイレクト販売価格は税込270,000円。
《防犯システム取材班/宮崎崇》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        映像の明暗差を補正するHDR動画機能を搭載……パナソニックからデジタル4KビデオカメラIT・デジタル
- 
        NTTぷらら「ひかりTV」、4K対応の外付けチューナーを提供開始ブロードバンド
- 
        デル、4K液晶搭載15.6型ノートPC「Inspiron 15 7000 Graphic Pro」を国内で発売IT・デジタル
- 
        ネットワークカメラも4K時代到来!パナソニックが4K全方位ネットワークカメラ2機種を発売エンタープライズ
- 
        レッツコーポレーションが世界最小クラスの4Kカメラ「超ミニカメラ」を発売開始エンタープライズ
- 
        デル、世界初の5K対応27型ディスプレイを199,980円で国内販売IT・デジタル
- 
        フィリップスが8万円台の40型4K液晶モニタを発表IT・デジタル

 
          