au、手になじみやすい4.5型「INFOBAR A03」を20日に発売
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  au初のシニア向けスマートフォン「BASIO KYV32」が13日に発売 
- 
  au、防水・防塵・耐衝撃備えたフィーチャーフォン「GRATINA2」を6日に発売 
 
      丸みを帯びたアルミボディに、前面下部のトリコロール配色など、「INFOBAR」シリーズの特徴を継承。幅68mmと片手でももちやすいサイズであることも特長となっている。auのVoLTEやキャリアグリゲーション(CA)、WiMAX 2+に対応する。
仕様は、ディスプレイが4.5インチのフルHD(1920×1080ピクセル)IGZO液晶、OSはAndroid 4.4、プロセッサはクアッドコアのMSM8974AB(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GB。カメラは1300万画素/200万画素。おサイフケータイ(NFC対応)、ワンセグ、フルセグ、赤外線通信、Bluetooth 4.0、防水(IPX5/8)、防塵(IP5X)に対応する。
同機の発売に合わせて、11日から16日まで東京・新宿の伊勢丹新宿店で期間限定イベント「DIGITAL LIFESTYLE 2015 TOKYO」を実施。プレゼントがもらえるウォークラリーキャンペーンなどを行う。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        au初のシニア向けスマートフォン「BASIO KYV32」が13日に発売IT・デジタル
- 
        au、防水・防塵・耐衝撃備えたフィーチャーフォン「GRATINA2」を6日に発売IT・デジタル
- 
        au、「isai VL LGV31」と「URBANO V01」でシンクコール対応のアップデートIT・デジタル
- 
        【au2015年春モデル】陽極酸化処理のアルミボディで持ちやすい4.5型「INFOBAR A03」IT・デジタル
- 
        【au2015年春モデル】「AQUOS SERIE mini」を29日、「miraie」を30日に発売IT・デジタル
- 
        KDDI、4.5インチの“手になじむ”「INFOBAR」など春のau新スマホを発表IT・デジタル

 
           
           
           
           
          