アプリと連携でスマホがチケットに、横浜DeNAベイスターズが導入
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」がスタート 
- 
  iOSデバイスで利用可能な決済サービス「ポケ・ポス」提供開始 
 
      スマホがチケットになるスマホチケットサービスは、専用のアプリ『横浜DeNAベイスターズスマートチケットアプリ(DBスマチケ)』をインストールすることで、紙のチケットなしでの入場が可能になる。
これにより、チケットの受け取り・受渡しの煩わしさや、チケット忘れの可能性を低減する。アプリのPush通知などを通じて、情報や雨天中止の場合等の大切なお知らせを届けることも可能だ。
さらにスマホチケットご購入特典として、観戦試合の思い出をアプリに残せる記念コンテンツ『アルバム』をプレゼント。『ハイライトムービー』、『試合の名場面写真』など、来場の記念となるコンテンツを提供する。
横浜DeNAベイスターズ、スマホがチケットになる新サービスを導入
《礒崎遼太郎@CycleStyle》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」がスタートブロードバンド
- 
        iOSデバイスで利用可能な決済サービス「ポケ・ポス」提供開始エンタープライズ
- 
        SHEILA、米・キューバ国交正常化交渉に歓喜 「涙がでました」……グリエル選手も興奮エンタメ
- 
        口座情報不要・手数料0円!LINEで送金ができる「LINE Pay」スタートブロードバンド
- 
        40代以上女性の電話利用、月間通話時間は30分未満が7割以上エンタープライズ
- 
        ANA新ビジネスクラスを体験?! ウェアラブルカメラ50台で撮影IT・デジタル
- 
        au、高精細ディスプレイ搭載の10.5型タブレット「GALAXY Tab S」を4日に発売IT・デジタル
- 
        スマホに“ミギー”が寄生するアプリ……本日実写版映画「寄生獣」公開ブロードバンド

 
           
           
           
           
           
          