【セキュリティショー2015 見どころ】パナソニック、ネットワークカメラによるセキュリティソリューション
      ブロードバンド
      セキュリティ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【セキュリティショー2015 見どころ】キヤノン、画像解析の最新技術を実演展示 
- 
  【セキュリティショー2015 見どころ】ソニー、フードディフェンス適した360度全方位カメラ 
 
      コンセプトは"TOUCH! The Future of Security~現場で活きる確かな価値との出会い~"。ブース内に屋外・屋内の様々なシーンを再現し、ネットワークカメラ「i-PRO SmartHD」シリーズをはじめとするトータルセキュリティソリューションのシーン展示を行う。
屋外シーンでは、ネットワークカメラに侵入検知や滞留検知などが可能なi-VMD機能(インテリジェント映像動体検知機能)を追加した場合の侵入検知のデモや、全方位カメラ、ソーラー電源カメラシステムなどの活用例を紹介。店舗をイメージしたシーンでは、顔検索や顔照合機能、全方位ネットワークカメラ・マイクのデモ、4Kドーム型カメラなどの活用例を紹介する。
展示コーナーではフルHDからアナログまで取りそろえたカメラのラインナップやレコーダー、信頼性が高い業務用SDカードなどを展示。体験ルームではIR LED(赤外線照明)搭載カメラによる低照度環境での監視映像を見ることができる。
他にもカメラ監視とダブルチェック可能な入退室管理システム「デイリPLUs」や、クラウドに映像を一括管理する「クラウドレコーダー」、長期バックアップと画像解析システムが加わった「統合セキュリティ映像サーバ型システム」を展示。戸建て用テレビドアホン家じゅう「どこでもドアホン」、マンション・アパート向け「ドアモニ」といったホームセキュリティ関連の展示や、サイバー攻撃に対する映像データ保護技術の紹介も行う。
なお、「セキュリティーショー2015」の会期中、パナソニックは、毎日UstreamおよびYouTubeLIVEにてブースの生中継を実施する。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        【セキュリティショー2015 見どころ】キヤノン、画像解析の最新技術を実演展示エンタープライズ
- 
        【セキュリティショー2015 見どころ】ソニー、フードディフェンス適した360度全方位カメラエンタープライズ
- 
        【セキュリティショー2015 見どころ】アクシス、全方位&PTZ撮影を統合した監視ソリューションエンタープライズ
- 
        パナソニック、全ポートギガビット対応のPoE Plus給電スイッチングハブエンタープライズ
- 
        パナソニック、利便性を重視したデジタルディスクレコーダー3機種を発表エンタープライズ
- 
        パナソニック、「iFデザイン賞2015」で防犯機器を含む過去最多の22製品が受賞ブロードバンド
- 
        春のお出かけの悩み事「子どもの車酔い」発生メカニズムエンタメ
- 
        電子書籍アプリ「Liveコミック」が好調……紙の本との使い分けにも注目エンタメ

 
          