【MWC 2015 Vol.36】マイクロソフト、Windows Phoneの新機種「Lumia 640/640 XL」発表
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か? 
- 
  【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発 
 
      「Lumia 640」は、OSがWindows Phone 8.1、5インチディスプレイを搭載し、メインカメラは800万画素、メインストレージは8GB。4G LTEに対応、プロセッサはクアッドコア1.2GHz。連続通話時間は3Gの場合で17.5時間。
また「Lumia 640 XL」は、5.7インチディスプレイと「Lumia 640」よりひと回り大きいサイズ。メインカメラは1300万画素で、メインストレージは8GBとなっている。4G LTEに対応、プロセッサはクアッドコア1.2GHz。連続通話時間は3Gの場合で24時間。
価格は、「Lumia 640」の3Gモデルが139ユーロ、LTEモデルが159ユーロ。「Lumia 640 XL」の3Gモデルが189ユーロ、LTEモデルが219ユーロとなっている。カラーバリエーションはともに、ブルー、オレンジ、ブラック、ホワイトの4色。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        【MWC 2015 Vol.16】ソニーモバイル、「Xperia Z4 Tablet」登場を予告か?IT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.13】京セラ、Windows Phone 8.1搭載高耐久スマホを開発IT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.8】HTCがフラッグシップ機「HTC One」の新モデル登場を予告IT・デジタル
- 
        100ドルを切る格安Windows Phone「Lumia 435」など2機種IT・デジタル
- 
        ウェアラブル端末「Apple Watch」&「iPhone 6/6 Plus」の登場……2014年注目記事(デジタル機器編)IT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.1】世界最大級のモバイルイベント「MWC2015」に日産ゴーン社長が登壇ブロードバンド

 
           
           
           
           
          