端末同士を接触させるだけで電話番号を移し替えできる技術、ドコモが開発
      ブロードバンド
      テクノロジー
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【MWC 2015 Vol.34】ドコモ、5Gの屋外実験で受信時4.5Gbps以上のデータ通信に成功
 - 
いよいよ始まるドコモ光、どのくらいおトク?
 
      ドコモでは、SIMカードが入っていないスマートフォン・タブレットにかざし、Bluetoothにより認証を行うことで、SIMカードを抜き差ししなくてもネットワーク接続を可能とする小型認証デバイス「ポータブルSIM」を2014年6月に発表しているが、今回のアプリは、それと同じ機能をスマートフォンで実現したものだ。
このアプリでは、電話番号をもつ親機と切り替え先となる子機との接続、電話番号などのSIM情報の送信が可能。クアルコムが新たに開発した、ポータブルSIMアプリと連携してSIMを制御するソフトウェアを利用している。このソフトウェアは、同社が2015年夏に提供する携帯機器・小型通信機器向けのチップセットに搭載される予定だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        【MWC 2015 Vol.34】ドコモ、5Gの屋外実験で受信時4.5Gbps以上のデータ通信に成功
ブロードバンド - 
      
        いよいよ始まるドコモ光、どのくらいおトク?
ブロードバンド - 
      
        ドコモ、VoLTEの国際ローミング実験に成功……国内通信事業者で初
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、下り最大225Mbpsの「PREMIUM 4G」をお披露目!
ブロードバンド - 
      
        ドコモ、LTE-Advanced「PREMIUM 4G」を3月27日より提供開始
ブロードバンド - 
      
        ドコモ、家事サポートサービス「家のあんしんパートナー」提供開始
ブロードバンド - 
      
        JSOLとNTTドコモ、「営農」の高度化に向け連携スタート
エンタープライズ - 
      
        ドコモ、6ヵ月利用でXperia Z3 SO-01Gなどを割り引く「端末購入サポート」開始
IT・デジタル 
