信頼性の高いバッテリーを内蔵した災害対応の非常用LED防犯灯
      エンタープライズ
      セキュリティ
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  千葉県富津市、市内の防犯灯の90%をLED化へ 
- 
  浜松市で老朽化したスーパー防犯灯をNPO法人が再活用! 全国から注目が集まる 
 
      「LED街路灯・公園灯」は通常時は250W相当、蓄電池使用時は8Wの明るさで連続25時間の点灯が可能。配光は全周状なので公園などの公共施設への設置に向いている。上部の円筒部には温度変化に強く信頼性の高い鉛バッテリーを搭載しているため、夏の直射日光下でも真冬の氷点下の気温でも安定した充放電が可能となっている。
「コンパクトタイプLED防犯灯」は本体のみですべて完結しているシンプルさが特徴。充放電に強いニッカドバッテリーと制御装置を本体内に組み込んでいる。光センサーを内蔵し、周囲の明るさによって自動点灯にも対応。蓄電池点灯は最大で12時間となる。4.4kgと軽量なので場所を選ばず設置できる点も利点といえる。
《防犯システム取材班/宮崎崇》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        千葉県富津市、市内の防犯灯の90%をLED化へエンタープライズ
- 
        浜松市で老朽化したスーパー防犯灯をNPO法人が再活用! 全国から注目が集まるブロードバンド
- 
        単体運用可能! 停電対策に最適なバッテリー内蔵式のLED蛍光灯エンタープライズ
- 
        パナソニックエコソリューションズ、LED非常用照明器具を拡充ブロードバンド
- 
        省エネと長時間点灯を両立したセンサ調光型ソーラーLED照明が登場ブロードバンド
- 
        停電対策に!LEDライト「アイムライト」による大雪対策キャンペーン実施エンタープライズ
- 
        5K・4K・曲面のDELL製ディスプレイをレビューするIT・デジタル
- 
        【レビュー】ウェブ会議システム『OmniJoin』……使い方さまざまブロードバンド

 
          