日本一マグロ船長に学ぶマネジメント&リーダシップ論
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
トロ、トロ、トロ尽くし……マグロに金華さば、サーモンまで
 - 
【物欲乙女日記】「グルメ&ダイニングスタイルショー」に行ってみた!
 
      自らもマグロ船での業務経験があるネクストスタンダードの代表取締役を務める人材コンサルタント・齊藤正明氏が「できる船長の船はマグロが獲れない理由とは?」、「凡ミスが起きたときの船長の対応とは?」、「給料が決して高い訳ではないのに、自発的に船員が働く理由とは?」といったテーマで講演。コンビニも病院もない厳しい環境のなかで鍛えあげられた、マグロ船の船長によるマネジメントやリーダシップの秘訣について解説を行う。
開催は4月21日14時~16時、会場は紀尾井フォーラム。受講料は、1名27,000円(税込)となっている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        トロ、トロ、トロ尽くし……マグロに金華さば、サーモンまで
エンタメ - 
      
        【物欲乙女日記】「グルメ&ダイニングスタイルショー」に行ってみた!
エンタメ - 
      
        マツコ、“脂のノリ”がマグロに近い!? 「美味しいんだって、アタシ」
エンタメ - 
      
        あのマグロ水槽、今は3匹に!大量死続く葛西臨海水族園が現状報告
エンタメ - 
      
        NTT、東京2020オリンピック・パラリンピックのゴールドパートナー第1号に決定
エンタープライズ - 
      
        空中に手書きする指輪型ウェアラブルデバイス、富士通研が開発
エンタープライズ - 
      
        さまざまな作業がハンズフリーで実現可能に……富士通研が指輪型ウェアラブルデバイスを開発
IT・デジタル - 
      
        ホンダ、新型NSXを2015年中に発売!価格は1800万円
エンタープライズ 
