今秋に日本上陸、米・映像配信サービス「Netflix」とは
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
CCCグループ、「TSUTAYA光」サービスキャンペーン開始
 - 
【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表
 
      いよいよ、2015年秋に日本でのサービスを開始する米国の映像配信サービス「Netflix」(ネットフリックス)。そこで本講演では、NSI Research社の社長でITアナリストの若山(テッド)隆氏が登壇し、アメリカにおける放送コンテンツの実態や「Netflix」が日本に与える影響などについて解説を行う。
開催は4月24日14時~16時30分、会場は飯田橋レインボービル。受講料は、1名32,400円(税込)となっている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        CCCグループ、「TSUTAYA光」サービスキャンペーン開始
ブロードバンド - 
      
        【MWC 2015 Vol.22】サムスンの「Gear VR」がいよいよ日本上陸?「S6」対応の新モデル発表
IT・デジタル - 
      
        チームしゃちほこ、中国初上陸記念! マカオ・台湾・香港でiTunes配信開始
エンタメ - 
      
        任天堂EU、「Nintendo TVii」の欧州向けリリースを中止
ブロードバンド - 
      
        フジ『ゴーストライター』『残念な夫。』ドラマ2本の無料配信を延長!
エンタメ - 
      
        BIGBANG、海外アーティスト史上初の2年連続5大ドームツアー達成!
エンタメ - 
      
        【CES 2015】スマートTVを支える「Opera」の技術……テレビ部門VPインタビュー
エンタープライズ - 
      
        【CES 2015】LGが曲面ディスプレイ搭載スマホ「LG G Flex 2」を発表
IT・デジタル 
