海外で話題のSNS「Ello」がバージョンアップ、今春からモバイルアプリも投入
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
社内SNS「Beat Shuffle」、スマホ向け専用アプリを提供開始
 - 
LINEユーザーのほぼ半数が家族とトーク、約2割は「家族グループ」も活用
 
      「Ello」は、ここ最近急成長中のソーシャルネットワークサービス(SNS)だ。コミュニティ支援に特化するとともに、営利目的の公益法人(PBC)であるというスタンスを貫き、「広告やユーザーデータを絶対に売却しない」と標榜している。そのため、プライバシーに敏感な利用者が、Facebookなどから移行しているという。
「Ello Beta V2」では、フルスクリーン閲覧に対応。ナビゲーションや検索機能が拡充されたほか、ドラッグ&ドロップ編集、ドラフトなど、投稿機能も改善された。デベロッパーは、ウェブアプリを作成し、それをElloポストにそのまま組み込むこともできるという。
またiOSおよびAndroid向けの「Ello」モバイルアプリが、今春より投入されることも発表された。「Ello Beta V2」リリースにあわせ、フルスクリーン閲覧に重点を置き、インターフェイスもそのまま反映される予定だ。
Elloのポール・バドニッツ最高経営責任者(CEO)は、「Ello Beta V2はソーシャルネットワーク体験を全面的に再定義する。それはフルスクリーンの写真投稿と閲覧が可能で、ウェブサイトよりもアプリのように稼働し、アプリのような感触があるインターフェイスを装備している」とのコメントを寄せている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        社内SNS「Beat Shuffle」、スマホ向け専用アプリを提供開始
エンタープライズ - 
      
        LINEユーザーのほぼ半数が家族とトーク、約2割は「家族グループ」も活用
ブロードバンド - 
      
        DeNA、社員同士が匿名で交流できるSNS「Flat」提供開始
エンタープライズ - 
      
        SNSで女性が写真を加工している割合……クリニークが「ノーエフェクト」キャンペーン
エンタメ - 
      
        ウォンテッドリー、就活・インターンシップに特化したSNSアプリ公開
ブロードバンド - 
      
        SNS上の写真をフォトフレームにできるサービス「tonki」が登場
ブロードバンド - 
      
        北陸新幹線開業……お祝い画像をSNSで投稿
エンタメ - 
      
        企業イメージに影響を与えた情報、1位は「SNS」
エンタープライズ 
