うなぎ、ひもの…沼津市、オリジナルこいのぼりで地域PR!
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
端午の節句に何食べます? 何飾ります? 全国調査
 - 
「こどもゆめクリニック」プロデュースのアクション番組、4月スタート…PVでは衝撃的結末も!
 
      リリースに先立って、地元・沼津の名産であるアジの干物をデザインした「ひもののぼり」を製作。ウナギをあしらった「商売繁盛うなぎのぼり」とともに、「沼津こいのぼりフェスティバル」に出品される。
オリジナルこいのぼり「○○のぼり」製作サービスは、ゴールデンウィークシーズンに各地でこいのぼり関連イベントが開催されることに着目してスタートしたもの。地域性の高いものや名産品、企業をデザインし、PRツールとしての活用されるのを狙う。料金は参考サイズの2000mm×1000mmのもので、デザイン料3万円、製作費1万円からとなっており、サイズやロットなどによって変動する。
製作された「ひもののぼり」は、デフォルメされたイラスト調のものと、リアルタッチのものがあり、ともに開きにされたアジの表と裏がプリントされている。「商売繁盛うなぎのぼり」にはウナギに乗って空を飛ぶ人々と招き猫をデザインした。
「ひもののぼり」と「商売繁盛うなぎのぼり」が掲揚される「沼津こいのぼりフェスティバル」は4月19日から5月5日まで、静岡県沼津市の港口公園にて開催。なお、こいのぼりの掲揚は19日からスタートしていたが、20日に暴風雨に見舞われてポールが折れたため、一時掲揚を休止している。22日には再掲揚を行う予定だ。
《こばやしあきら/H14》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        端午の節句に何食べます? 何飾ります? 全国調査
エンタメ - 
      
        「こどもゆめクリニック」プロデュースのアクション番組、4月スタート…PVでは衝撃的結末も!
エンタメ - 
      
        「はよ来られ!」富山県、北陸新幹線開業で歓迎! 県のPR動画が公開(動画)
エンタメ - 
      
        ミス・ハワイは畑でパイナップル丸かじり……州観光局公認マクドナルド
エンタメ - 
      
        日光特急スペーシア、ゴールドに模様替え
エンタメ - 
      
        90年代リーボック復活……ベクターロゴがイケてるTYO COLLECTION
エンタメ - 
      
        王貞治氏が「ナボナ名誉大使」に 亀屋万年堂・自由が丘総本店リニューアル
エンタープライズ - 
      
        大坂の陣から400年……『大坂RONIN 5』が編集部を訪問!
エンタメ 

          
          
          
          