伝統工芸を取り入れたマンション、京都で分譲開始
      エンタメ
      フォトレポート
    
注目記事
     
      グランドメゾンのマンションづくりは、住人の暮らしのスタイルを重視する、“住宅集合”がコンセプトだ。グランドメゾン京都御池通では、京都における「次の100年の豊かな暮らし」を提案するために、ブランド展開パートナーに京都伝統工芸後継者ユニット「GO ON(ゴオン)」を起用した。
グランドメゾン京都御池通では、積水ハウスのブランドビジョンである「スロー&スマート」を具現化した「スローリビング」デザインに、京都の伝統工芸を取り入れた。建物屋上には「空庭」を設置、四季の表情を見せる竹林やイロハモミジを植え込んだ。
建物は10階建てで、マンション97戸と店舗1区画。御池通に面した南側は低層部壁面を石張りにした。麹屋町通に面した東側には、町家の軒先と調和する庇を通した。
またグランドメゾン京都御池通では、ものづくりの現場から考える「豊かな暮らし」(2015年6月予定)、和のこころから考える「豊かな暮らし」(2015年11月予定)などをテーマとしたワークショップも開催予定だ。
《阿部哲也》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        大京穴吹不動産が「空家巡回サービス」を開始エンタープライズ
- 
        “手で曲がる器”!富山の伝統工芸技術の認知拡大エンタープライズ
- 
        J:COM電力、2016年4月より一戸建て向け提供を開始エンタープライズ
- 
        【インタビュー】マンションタイプ登場で一気に普及図る「NURO 光」!エンタープライズ
- 
        ANNA SUI×漫画7作品キャラのコラボアイテムが登場エンタメ
- 
        「ONE PIECEトレジャークルーズ」1周年記念キャンペーン、「ナミのティータイム」などプレゼントエンタメ
- 
        あなたの理想の“夜カレ”とは? 女性の7割が「人肌恋しい夜がある」エンタメ
- 
        イード、秋葉原のメイドカフェ情報をまとめたサイト開設……初心者ガイドもブロードバンド

 
 
 
 
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
           
          