新型パジェロ、スマホ連携ディスプレイオーディオを搭載へ
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ソフトバンクM、Xperia Z4などスマホ4機種&「モバイルeコマース革命」を発表……ワイモバイルから「Surface 3」LTE版も販売 
- 
  【木暮祐一のモバイルウォッチ】第75回 キーワードは「地方」!? ドコモとauが新発表した“ガラホ”の行方 
 
      同社がスマートフォン連携ディスプレイオーディオを搭載するのは今回が初めて。今後、搭載車種および地域を順次拡大していく。
スマートフォン連携ディスプレイオーディオの利用方法は、Androidスマートフォン、iPhoneいずれのユーザーも、スマートフォンをUSBケーブルでディスプレイに接続するだけ。スクリーンにタッチしたり、話しかけるだけの操作で、ナビゲーション、電話、メッセージの送受信、音楽などに簡単かつ安全にアクセスできるようになる。
さらに、地図情報はスマートフォン側で最新の状態に保たれるため、ドライバーが地図を更新する必要はない。
なお、Android Auto、CarPlayを利用するにはAndroid5.0、iOS8以上のOSが必要となる。
三菱 パジェロ 新型、Android AutoとApple CarPlay 両対応の車載ディスプレイ搭載へ
《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ソフトバンクM、Xperia Z4などスマホ4機種&「モバイルeコマース革命」を発表……ワイモバイルから「Surface 3」LTE版も販売IT・デジタル
- 
        【木暮祐一のモバイルウォッチ】第75回 キーワードは「地方」!? ドコモとauが新発表した“ガラホ”の行方IT・デジタル
- 
        Android 5.1搭載でauオリジナルの8型タブレット「Qua tab 01」IT・デジタル
- 
        Huawei、エントリークラスの5型スマートフォン「Honor 4C」IT・デジタル
- 
        サムスン、画面比4:3の9.7型タブレット「GALAXY Tab A」発表IT・デジタル
- 
        【週刊!まとめ読み】Apple Watchが4月24日発売へ/待望の「VAIO Phone」発表も…IT・デジタル
- 
        1つのポートにまとめられた「USB-C」の採用でどうなる? 新型「MacBook」ファーストインプレッションIT・デジタル
- 
        【MWC 2015 Vol.63】MHLがUSB Type-C対応に……米シリコンイメージがコントローラーICを発表ブロードバンド

 
           
          