本日発売のドコモ「Xperia Z4 SO-03G」に不具合
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、夏モデルの「Xperia Z4」を10日に発売
 - 
ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ
 
      不具合は、特定の条件下でスピーカー音が小さくなる場合があるというもの。同時に同機を快適に利用するための更新や一部仕様および表示変更も行われる。
アップデートは自動と手動が用意され、自動更新の場合はあらかじめ設定した時間(デフォルトは午前0時~午前6時)に更新を行う。手動では端末自体で行うのとPC経由で行う方法が用意されており、端末自体で行う場合は待受中に「アプリボタン」⇒「設定」⇒「端末情報」⇒「ソフトウェアアップデート」を選択し、画面の案内に従って操作を行う。PC経由の場合は専用ソフト「PC コンパニオン」を利用する。
アップデートにかかる時間は、端末自体で行う場合が約8分、PC経由が約26分。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        NTTドコモ、夏モデルの「Xperia Z4」を10日に発売
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイル、「Xperia Z4」を12日に発売
IT・デジタル - 
      
        auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種
IT・デジタル - 
      
        Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表
IT・デジタル - 
      
        ソニーモバイル、「Xperia Z4」を「Xperia Z3+」として6月にグローバル発売
IT・デジタル 
