【文具・紙製品展 Vol.1】画びょうは不要!紙がペタペタ貼り付く掲示板
      IT・デジタル
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
「テプラ」シリーズに初のBluetooth対応モデル……iPhoneからラベル作成可能に
 - 
スマホで子どもの迷子を知らせる「デジタル迷子ひも」をキングジムが発売
 
      「文具・紙製品展(ISOT)」に出展しているキングジムは、ペタペタ貼り付く魔法の掲示板として電子吸着ボードを展示している。デスク上に置いてメモに使える卓上タイプから総合案内に使える壁掛けタイプまで4種類を用意。
単三アルカリ電池4本でボードに微弱な静電気を発生させ、紙を吸着させる。この時、静電気は微弱であるためボードに触れてもビリッとくることはない。説明員によると、紙ならばなんでも貼り付くとしている。約9月駆動する。
これらの掲示板は従来画びょうなどで留めることが多かったような気がするが、それだと幼稚園や学校など誤ってとれた画びょうを落としたり、飲み込んでしまったりという危険も考えられるため開発されたとしている。
《RBB TODAY》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        「テプラ」シリーズに初のBluetooth対応モデル……iPhoneからラベル作成可能に
IT・デジタル - 
      
        スマホで子どもの迷子を知らせる「デジタル迷子ひも」をキングジムが発売
ブロードバンド - 
      
        いざという時にすぐ動ける簡易寝袋「着る布団&エアーマット<Sサイズ>」が登場
エンタープライズ - 
      
        キングジムのデジタル名刺ボックスで情報漏えい……サンプルデータに実在住所
ブロードバンド - 
      
        キングジム、デジタル名刺管理ツールの新製品…メックル&ビズレージ発表
IT・デジタル - 
      
        マウスでなぞってスキャン! キングジム、「マウス型スキャナ」新モデル……新たにテキストにも対応
IT・デジタル - 
      
        カメラ付き会議用レコーダー「ミーティングレコーダー」……4カメラ搭載で360度録画可能
IT・デジタル - 
      
        最薄約29mm、軽量約360g、キングジムのデジタルメモ「ポメラ」
IT・デジタル 
