ミドル世代で高まる“美容意識”……40代男性は若々しさや格好良さを追求
      エンタメ
      調査
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  離れて暮らす親子関係……心配ごと1位は「体調や健康状態」だが 
- 
  男性が女性にセクシーさを感じる部分は「癒し」……女性タレントイメージ調査 
 
      このたび、プレミアムシェーバー「ラムダッシュ」を販売するパナソニックが、40~60代の男性300人を対象に「男性の美容意識に関する調査」を実施。「10年前と比べて、世間一般的に美容意識が高まっている」と感じている男性は、全体で81%にのぼる結果となった。
美容において最も力を入れている項目は、「ヒゲのケア」(33%)、「頭皮ケア」(29%)、「ヘアケア」(18%)が上位3位に。全体で76%の男性が「美容・身だしなみ家電を持っている」と回答しており、その中でも「メンズシェーバー」(93%)の所有率が最も高い。
また、40代男性に限ると、「現在、美容に興味・関心がある」と答えた人は48%と約半数。ちなみに、10年前に40代だった今の50代で、「40代の頃、美容への興味・関心があった」人は36%となり、10年前と比較すると、40代男性の美容意識が高まっていることがうかがえる。
続けて、現代の40代男性が考える「理想の年齢の重ね方」について聞くと、多数の人が、「いつまでも“若々しい”と思われたい」(48%)、「“格好良い”と思われたい」(44%)と回答。一方で、「年相応に見られたい」と答えた人は、12%にとどまっている。
“若々しさ”や“格好良さ”を求める40代男性。「現代では、身だしなみが整っていて清潔であることは当たり前」と断言する男性美容研究家の藤村岳氏は、「40代は最も老け始めるタイミング。男性が1番鏡を見るシェービングの際に、むくみやシミに気付き、これからのケアに活かして欲しい」とアドバイスしている。
《渡邊晃子》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        離れて暮らす親子関係……心配ごと1位は「体調や健康状態」だがエンタメ
- 
        男性が女性にセクシーさを感じる部分は「癒し」……女性タレントイメージ調査エンタメ
- 
        世代で異なる「ロボット観」、30代は“ロボット不信世代”?ブロードバンド
- 
        【視点】三重県の町工場から生まれた「魔法のフライパン」の開発秘話エンタープライズ
- 
        酒を飲めるピークは“27.4歳”?……30代になると翌日への影響がエンタメ
- 
        あの“マツコロイド”、一日店長に挑戦! 「私のこと怖い?」エンタメ
- 
        岡本夏生、ノーパン詐欺だった!? 前貼りデビューで生尻再びエンタメ
- 
        【本日発売の雑誌】コアなファンから“プ女子”まで『別冊カドカワ 総力特集 新日本プロレス』エンタメ

 
           
          