ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップ
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップ
 - 
au、「GALAXY S5 SCL23」向けにAndroid 5.0アップデートを提供開始
 
      これにより、画面デザインや操作の一部が変更になるほか、音楽アプリやカメラアプリの機能が追加される。また、安心遠隔ロックに関する改善も行われる。
バージョンアップは手動で行う。端末本体で行う場合は、メニュー画面から「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」を選択し、画面の指示に従って操作する。Wi-Fi環境下で行う場合は、Wi-Fi設定で「スリープ時のWi-Fi設定」をONにしておく必要がある。更新にかかる時間は最大で約25分。
ソフトウェア更新中は、発着信を含むスマートフォンの各機能、緊急通報が利用できない。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップ
IT・デジタル - 
      
        au、「GALAXY S5 SCL23」向けにAndroid 5.0アップデートを提供開始
IT・デジタル - 
      
        ソフトバンクモバイルも「Xperia Z3」をAndroid 5.0へ
IT・デジタル - 
      
        auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種
IT・デジタル - 
      
        Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表
IT・デジタル - 
      
        NTTドコモ、「GALAXY S5」2機種をAndroid 5.0に
IT・デジタル 
