ニフティ「NifMo」、飲食店利用料金を還元する新サービス「食べて貯める」開始
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ニフティ「NifMo」、SIMパッケージの店頭販売を開始 
- 
  ニフティ、楽天モバイルで4.5型SIMフリースマホ「ARROWS M01」が発売へ 
 
      「NifMoバリュープログラム」は、「NifMo」が提携するショッピングサイトで買い物をしたり、アプリをダウンロードしたりすることで、毎月の利用料金が割り引かれるサービス。今回あらたに「食べて貯める」では、飲食店の利用に対応する。「NifMo」が紹介する飲食店のモニターに応募のうえ、食事をしてアンケート調査に参加すると、モニター報酬として飲食代金の一部が「NifMo」の利用料金から割引還元される。
対応店舗は、全国のレストランや居酒屋、カフェ、ファストフード店、ラーメン店などの飲食店約1,500店舗。還元率は飲食代金の約20~100%で、店舗によって還元率や還元条件が異なる。
なお「食べて貯める」の提供開始を記念して、テン コーポレーションが展開する天丼・天ぷらチェーン「天丼てんや」とコラボし、モニターキャンペーンを実施する。モニターに応募の上、「天丼てんや」で食事をし、「NifMo」が用意する調査に協力することで、飲食代の100%(上限500円)が「NifMo」利用料金に還元される。対象は先着1,000名で、8月31日までの実施となる。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
        ニフティ「NifMo」、SIMパッケージの店頭販売を開始ブロードバンド
- 
        ニフティ、楽天モバイルで4.5型SIMフリースマホ「ARROWS M01」が発売へIT・デジタル
- 
        ニフティが「ZenFone 5」でMVNO「NifMo」開始!ブロードバンド
- 
        携帯ショップ「もしもしモンキー」運営会社、au網MVNO「ハピネスモバイル」開始ブロードバンド
- 
        格安SIMアワード2015結果発表!総合満足度で「IIJmio」が最優秀ブロードバンド
- 
        ゲオモバイル、「UQ mobile」SIMの取り扱いを開始ブロードバンド
- 
        【木暮祐一のモバイルウォッチ】第80回 MNOとMVNOの訪日外国人対策、ユーザー獲得競争が本格化!ブロードバンド
- 
        au系MVNOサービス「BBIQスマホSIM a」、QTNetが提供開始ブロードバンド

 
           
           
          