SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップ
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に 
- 
  NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップ 
 
      「priori2 3G」は、2014年12月に発売されたエントリー向け3Gスマートフォン。「priori2」にはLTE版もあるが、今回バージョンアップの対象になるのは3G版のみ。マテリアルデザイン、ロック画面からの直接操作、バッテリーセーバー機能といったAndroid 5.0の特長を同機で利用できるようになる。
「priori2」は、4.5インチ液晶(480×854ピクセル)、クアッドコアプロセッサ、メモリ1GB、ストレージ8GBを搭載。同社によれば、同機はこれまで10万台出荷されているという。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様にIT・デジタル
- 
        NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップIT・デジタル
- 
        Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表IT・デジタル
- 
        auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種IT・デジタル
- 
        NTTドコモ、「GALAXY S5」2機種をAndroid 5.0にIT・デジタル
- 
        ASUS、ハイスペックSIMフリースマホ「ZenFone 2」発売IT・デジタル

 
          