NifMo、「ZenFone 2 Laser」をラインナップに追加……月額2,700円から利用可能
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売 
- 
  SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップ 
 
      「ZenFone 2 Laser」は、背面カメラに「レーザーオートフォーカス」を搭載。薄暗闇などのピントが合わせにくい場所でも、自動で瞬時に焦点を合わせる機能を持つ。また、デュアルカラーLEDフラッシュを背面に二つ並べている。ディスプレイは5インチ、1280×720ピクセルのIPS液晶、OSはAndroid 5.0.2、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 410(1.2GHz)、メモリ2GB、ストレージは16GB。カメラは1300万画素/500万画素を搭載する。
「NifMo」では、LTE通信と音声通話対応のSIMカードとセットにして販売。3GBプランの場合、端末代金込みで月額2,697円(×24ヵ月・税別)で利用できる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        DMM mobile、レーザーAF搭載の5型「ZenFone 2 Laser」を発売IT・デジタル
- 
        SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップIT・デジタル
- 
        ファーウェイ、SIMフリースマホ「Ascend G620S」を8日より17,800円に値下げIT・デジタル
- 
        コヴィア、LTE対応のSIMフリースマホ4型「FLEAZ POP」……実売15,000円IT・デジタル
- 
        ASUS、レーザーオートフォーカス搭載のSIMフリー「ZenFone 2 Laser」を8月8日に発売IT・デジタル
- 
        ファーウェイ、「P8lite」の新色ゴールドを24日から発売IT・デジタル

 
          