ソフトバンク、「Xperia Z3」のAndroid 5.0提供を再開……不具合を改善
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様に 
- 
  auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種 
 
      不具合は、一部地域でテレビが視聴できないというもの。ソフトバンクではこの点を改善し、Android 5.0へのバージョンアップを再開することにした。すでにAndroid 5.0へのバージョンアップを済ませているユーザーに対しても、最新アップデートを提供し、この不具合を改善する。
同社では、「Xperia Z3」へのAndroid 5.0提供を7月28日より行っていたが、8月4日に一時中断していた。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ドコモ、「Xperia Z3」などへのAndroid 5.0提供を一時中断……ソフトバンクの「Xperia Z3」も同様にIT・デジタル
- 
        auもAndroid 5.0へのOSアップデート予定機種を発表……「Xperia Z3」や「GALAXY Note Edge」など10機種IT・デジタル
- 
        Xperia Z3、GALAXY S5など15機種……ドコモがAndroid 5.0提供予定機種発表IT・デジタル
- 
        SIMフリー端末「FREETEL」の「priori2 3G」がAndroid 5.0にバージョンアップIT・デジタル
- 
        NTTドコモ、「Xperia Z3」など3機種をAndroid 5.0にバージョンアップ……更新は手動でIT・デジタル
- 
        ソフトバンク、「Xperia Z3」をAndroid 5.0にバージョンアップIT・デジタル
- 
        NTTドコモ、「GALAXY Note Edge SC-01G」をAndroid 5.0にバージョンアップIT・デジタル
- 
        au、「GALAXY S5 SCL23」向けにAndroid 5.0アップデートを提供開始IT・デジタル

 
          