高い耐久性のタフスマホ「Galaxy Active neo」、ドコモより発売
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  ドコモが冬春モデル発表! Xperia Z5全機種、新型Nexusなど全13機種 
- 
  【ツーリズムEXPOジャパン】ドコモ、5カ国語対応「てがき翻訳」を12月に提供 
 
      「Galaxy Active neo」は、防水・防塵、さらにバッテリーの持ち時間など、“タフさ”に重点を置いたスマートフォンだ。4.5インチ液晶には「Corning Gorilla Glass4」を採用し、従来のスマートフォンに比べて約2倍の強度を実現した。
「高さ約1.5mから26方向で合板(ラワン材)に落下させる試験」「深さ約1mの水中に30分間浸漬させる試験」など、米国国防総省の軍用規格「MIL-STD-810G」21項目の準拠に加え、耐衝撃や耐荷物圧縮、耐海水、浴場など、4項目の独自耐久試験にもクリアしたという。キャップレス防水にも対応している。
バッテリーの持ち時間が約5日間アップする「バッテリー温存モード」に対応。左側面にあるアクティブキーを長押しだけで移行できる。手袋をしたまま操作可能なハードキーや高感度タッチパネル、濡れても水を弾いて水滴を振り払うことができる画面撥水コーティング、不意の落下もサポートできるストラップホールなども搭載している。
製品カラーはカモホワイト、ソリッドブラックの2種。サイズは約133×70×10.1mm・約154g。ディスプレイは約4.5インチ/TFT/WVGA。1.2GHzクアッドコア・内蔵RAM 2GB/ROM 16GBを搭載し、OSはAndroid 5.1を採用している。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        ドコモが冬春モデル発表! Xperia Z5全機種、新型Nexusなど全13機種IT・デジタル
- 
        【ツーリズムEXPOジャパン】ドコモ、5カ国語対応「てがき翻訳」を12月に提供ブロードバンド
- 
        【SPEED TEST】iPhone 6s/6s Plus発売!東京西部の待ち合わせスポットで通信速度をチェックブロードバンド
- 
        「Xperia Z5」登場か!? NTTドコモが30日に新機種発表会IT・デジタル
- 
        安倍首相の料金引き下げ提言、ドコモ加藤社長「難しい問題」IT・デジタル
- 
        ドコモ、法人企業向けに「docomo Wi-Fi for visitor」をトライアル開始エンタープライズ
- 
        ドコモがiPhone 6s/6s Plus発売記念イベント開催……加藤社長「最高のiPhoneを、最高のネットワークで」IT・デジタル
- 
        ドコモの子ども見守り「ドコッチサービス」、5回線から最大1000回線に拡大エンタープライズ

 
           
           
           
          