ソネット、東京駅構内売店で訪日外国人向けにSIMを販売
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
佐川急便・東京駅サービスセンターで、ロボット「Pepper」が接客
 - 
羽田空港国際線で「ユニバーサルデザインタクシー」専用レーンの運用開始
 
      「Prepaid LTE SIM」は、プリペイド式SIMで日本国内でのモバイルデータ通信を手軽に利用できるサービス。SIMパッケージを購入してWebからの手続きを行うことで、すぐにSIMが利用できる。今回、訪日外国人向けに、移動拠点となるJR東京駅にて販売を開始する。
データ容量に合わせた3つのプランを用意。3つのSIMサイズとの組み合わせで9つのパッケージより選択が可能となっている。
「STANDBY TOKYO」は、『旅』をテーマとした雑貨とカフェの融合ショップ。レストスペースおよびJR-EAST FREE Wi-Fiが利用できる。営業時間は月~土7:00~22:00(日・祝 ~21:30)・定休日なし。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        佐川急便・東京駅サービスセンターで、ロボット「Pepper」が接客
エンタープライズ - 
      
        羽田空港国際線で「ユニバーサルデザインタクシー」専用レーンの運用開始
エンタープライズ - 
      
        仕事帰りにはしご酒。「東京クラフトビール散歩」
エンタメ - 
      
        施設を3Dでナビするサイネージ、JR東京駅で実験開始
エンタープライズ - 
      
        【SecurityDays2015 Vol.1】初期化されても位置情報を発信する盗難防止サービス
エンタープライズ - 
      
        東京駅100周年Suica、最終申し込みが499万枚に
ブロードバンド - 
      
        ドコモ、法人企業向けに「docomo Wi-Fi for visitor」をトライアル開始
エンタープライズ - 
      
        U-NEXT、成田国際空港にSIM自販機を設置……訪日外国人向け
ブロードバンド 
