Android Wear搭載で初のLTE対応、LGが新型スマートウォッチ発表
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ファーウェイ、丸型スマートウォッチ「Huawei Watch」を10月16日に国内発売
 - 
米Pebble、厚さ7.5mmの極薄丸型スマートウォッチ「Time Round」発表
 
      丸型のメタルボディデザインのスマートウォッチで、Android Wear搭載では初のLTE対応で音声通話やデータ通信が可能。VoLTEもサポートする。
ディスプレイは1.38インチ、480×480ピクセル(348ppi)のP-OLED、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 410(1.2GHz)、メモリ768MB、ストレージ4GB。IP67 の防水・防塵、9軸(ジャイロ/加速度/コンパス)、気圧、心拍、GPSなどのセンサーを備える。側面にある3つのボタンで、連絡先やアプリへのクイックアクセスが可能だ。
ネットワークはLTE/3G(W-CDMA)、IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 4.1、NFCに対応。バッテリは「LG Watch Urbane」の410mAhから570mAhと強化されている。本体部分のサイズは直径44.5mm×厚み14.2mm。スペースブラック、ルクスホワイト、オパールブルー、シグネチャーブラウンの4色が用意される。発売時期、エリア、価格などの詳細は未公表で、改めてアナウンスされる。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ファーウェイ、丸型スマートウォッチ「Huawei Watch」を10月16日に国内発売
IT・デジタル - 
      
        米Pebble、厚さ7.5mmの極薄丸型スマートウォッチ「Time Round」発表
IT・デジタル - 
      
        サムスン、丸型ディスプレイになったスマートウォッチ「Gear S2」発表
IT・デジタル - 
      
        LG、23金ボディの高級スマートウォッチ「LG Watch Urbane Luxe」発売
IT・デジタル - 
      
        Android Wearにペア相手と“対話”できる新ウォッチフェイスなどが追加
IT・デジタル - 
      
        LG、Android Wear最新版搭載のスマートウォッチ「LG Watch Urbane」を4月28日に国内発売
IT・デジタル 
