マイナンバー制度に賛否……松本人志「ETCの時みたいにまんまとやられる」
      エンタメ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
松本人志 「俺ももしタモリさんとかが薬物やってたら」……芸能界のドラッグ汚染に持論
 - 
【フォトレポート】小嶋陽菜…あまりのセクシーさにテッドもお触り!
 
      4日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」では、ダウンタウンの松本人志や出演者たちがマイナンバー制度について様々な意見を展開した。
松本は「ETCに似てるみたいですよ。最初はみんな嫌がってたじゃないですか、『何でこんなもんつけなあかんねん』『そもそも高速タダにするって言うてたやん』って。でもだんだん皆つけだして、つけてないの俺だけやみたいになって、つけたら意外と確かに便利やなってなるうちに、まんまと、まんまと!」とマイナンバー制度への印象を語った。
さらに、同番組に出演したお笑いコンビ・まえだまえだの前田航基は「この前、年金の情報が漏れたじゃないですか。国家レベルでも情報が漏れることがあるのに、会社とか一企業で情報が守れるのかって思います」と話し、タレントで気象予報士の石原良純も「先進国では日本だけとか、昔から討論があった。だけど何が便利で便利じゃないか、僕自身わかってない」と、制度への理解は進んでいないと話した。松本も「例えば、僕が東野(MCで出演・お笑い芸人の東野幸治)のナンバーを知っていてテレビで言ったらどうなるの?」や「死んだらどうなるの?永久欠番になるの?」とマイナンバー制度への疑問を投げかけていた。
また、タレントのクリス松村は5日の自身ブログで「マイナンバーに不安?なぜ、今日わざわざ、そんな特集を?マイナンバーとは何かを国民の皆様に理解してもらう必要性も政府の方に直接、番組で担当の方に訴えました。でも、彼らは何もしませんでした。理想ばかりを追ってね…大きな大きなリスクを考えない。何も起こらないことを祈るのみ」とつづっていた。
《花》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        松本人志 「俺ももしタモリさんとかが薬物やってたら」……芸能界のドラッグ汚染に持論
エンタメ - 
      
        【フォトレポート】小嶋陽菜…あまりのセクシーさにテッドもお触り!
エンタメ - 
      
        動画流出騒動の高崎聖子、日テレジェニック辞退で番組放送中止
エンタメ - 
      
        岡村隆史「漫才も全パターン出尽くしてる」 “パクリ”問題に持論
エンタメ - 
      
        「ほとんど裸!」マイリー・サイラスの過激衣装に驚きの声
エンタメ - 
      
        ウーマン村本、視聴者の批判に反論 「テレビを見るレベルに心が育ってない」
エンタメ - 
      
        hitomi、“厳しすぎ?”育児への批判に反論「しかる時はやっぱり叱る」
エンタメ - 
      
        SPEED今井絵理子 「今の日本はプチ戦争なら賛成みたいに見える」発言で物議
エンタメ 
