3G特化で実売1万円切る4型SIMフリースマホ「FLEAZ NEO」、12月に発売
IT・デジタル
その他
注目記事
-
ワザありプロジェクター! 開けば大画面・畳めば本棚にも収納できちゃう!!【PR】
-
ASUS、スペック強化した「ZenFone 2 Laser」の6インチモデルを13日に発売
-
牛革使用の新色発売!au「isai vivid LGV32」

実売10,000円切る格安SIMフリー機。ネットワークをLTE非対応とするなど機能を絞った。ディスプレイは4インチで2点タッチ式のIPS液晶、OSはAndroid 5.1、プロセッサは1.3GHz駆動のクアッドコア、メモリ1GB、ストレージ8GBを搭載する。カメラは500万画素/200万画素。
ネットワークは3G(W-CDMA)/GSMに対応でデュアルSIMも搭載。IEEE802.11b/g/n、Bluetooth 4.0、GPS/GLONASS/A-GPS、重力センサー、光センサー、近接センサーを装備する。バッテリ容量は1700mAhで、4インチ端末にしてはやや大きめ。本体サイズは高さ124mm×幅63.6mm×奥行9.9mm、重量は120g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
/