UQ mobile、VoLTEが利用可能に……対応SIMおよびプランの提供を開始
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「VoLTE」に複数の脆弱性、具体的な解決策は現在不明 
- 
  マイネオ、ドコモ&auプラン対応の新マルチキャリア端末を発表……au VoLTE対応SIMカードも 
 
      VoLTE(Voice over LTE)はLTEデータ通信網を音声通信に利用することで、よりクリアな会話が可能となる技術。VoLTE利用と同時に、Web閲覧やメール送受信などのデータ通信も利用できる。
利用にあたっては、専用SIM、auのVoLTE対応機種(SIMロック解除実施済みのもの)が必要。auの4G LTEエリア内で、au VoLTE対応機種同士での利用時に、VoLTEによる会話が可能。今後はより幅広い機種で「VoLTE」への対応を進める。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「VoLTE」に複数の脆弱性、具体的な解決策は現在不明ブロードバンド
- 
        マイネオ、ドコモ&auプラン対応の新マルチキャリア端末を発表……au VoLTE対応SIMカードもブロードバンド
- 
        ソフトバンク「Galaxy S6 edge」、最新アップデートでVoLTEに対応IT・デジタル
- 
        NTTドコモの「らくらくスマートフォン3 F-06F」がVoLTEに対応IT・デジタル
- 
        au、タフネススマホ「TORQUE G02」を16日、VoLTE対応“ガラホ”「AQUOS K SHF32」を17日に発売IT・デジタル
- 
        KDDI、iPhone 6/6 plusが自動的にVoLTE利用可能にIT・デジタル
- 
        ドコモ、携帯端末認証団体「GCF」にVoLTEの試験環境を提供エンタープライズ
- 
        ソフトバンクモバイル「AQUOS CRYSTAL」がVoLTEに対応IT・デジタル

 
          