ソフトバンクとRIZAPが協業で合意……ICTで遠隔指導を可能に
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
    
      RIZAPが運動指導・栄養指導などのノウハウ、健康CPがマーケティング、ソフトバンクがIT・通信技術をそれぞれ提供し、新しい「ヘルスケア・プラットフォーム」を開発。これをベースにさまざまなヘルスケアサービスを提供していくという。
具体的には、ソフトバンクのIT・通信技術を用いた企業向け情報プラットフォームサービスを使い、遠隔地でもRIZAPのサービスを気軽に受けられる「ヘルスケア領域におけるオムニチャンネルサービス」を共同で開発する。提供は来春より。
さらに、スマートフォンやウェアラブルなどを用いたヘルスケア関連デバイスを、ソフトバンクとRIZAPで共同開発。ヘルスケアビッグデータの解析・活用も進める計画だ。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        ライザップ、医療ビッグデータ活用を開始……医療費負担額を可視化
エンタープライズ - 
      
        ライザップの「健康コーポレーション」がスマホ通販を強化へ
エンタープライズ - 
      
        ナイナイ岡村、「ライザップ」の厳しい食事制限明かす 「もう平謝りですよ」
エンタメ - 
      
        ライザップ、コース料金の返金条件を撤廃……「いかなる理由でも返金」
エンタープライズ - 
      
        【CEATEC 2015】通信モジュールを箸に組み込み!? 「Smart Chopsticks」で健康管理
IT・デジタル - 
      
        高齢者の見守りと健康状態をタブレットで一元管理……コアがヘルスケアソリューション展示
ブロードバンド - 
      
        わずか15分、ワンコイン検診を展開する「ケアプロ」とは?
エンタープライズ - 
      
        【IFA 2015】睡眠を分析してスマホアプリで健康に! サムスンのIoTデバイス「SleepSense」
IT・デジタル 
