IIJ、放送システム事業に参入……ソニーと共同で事業者向け4K-IPソリューションを提供
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
ひかりTV、今月末より4K-IP放送をスタート……2チャンネルを開局
 - 
工学院大と富士通、理論限界を超えた「超解像技術」をスマホに搭載
 
      放送局から視聴者への映像配信は、すでにIP化が進んでいる。これに対応し、放送システムすべてをIP化することで、映像データをクラウドやデータセンターに集約し、ワークフローの一本化が可能になる。放送機器については、ソニーが「ネットワーク・メディア・インターフェイス」搭載放送機器の発売を通して、4Kライブ制作のIP化を推進している。
IIJは、ソニービジネスソリューション(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮島 和雄)と協力、システムのインフラに適したネットワークを、構築を含めてソリューションとして提供する。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        ひかりTV、今月末より4K-IP放送をスタート……2チャンネルを開局
ブロードバンド - 
      
        工学院大と富士通、理論限界を超えた「超解像技術」をスマホに搭載
エンタープライズ - 
      
        4K放送スタート&スマホ対応……NTTぷららが「ひかりTV」の新戦略を発表
ブロードバンド - 
      
        セルアニメを、日本で初めて4Kリマスター放送……スカパー「世界名作劇場オープニング集」
ブロードバンド - 
      
        テレビ東京、2016年移転に向け4Kスタジオシステムなどを大量発注
エンタープライズ - 
      
        4Kスマホ&下り最大300Mbpsの高速通信が登場……ドコモが冬春モデル13機種発表
IT・デジタル - 
      
        アマゾン、TV接続端末「Fire TV」を日本で発売……4K動画やプライムビデオを手軽に利用
IT・デジタル - 
      
        全国統一の4Kチャンネル「ケーブル4K」開始……J:COMは12月より放送
ブロードバンド 
