KDDI、データ容量を購入・プレゼントできる新サービス開始……0.3GBを記念提供
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  DTI SIM、音声通話・容量1GBで月1,200円のプランを発売 
- 
  KDDI、4G LTEスマホの従量制データ通信プランを受付終了 
 
      「データプレゼント」では、友人同士でデータ容量をやりとりしたり、家族に記念プレゼントしたりといった使い方が可能。利用に申込などは不要。データ容量を0.5GB単位で購入できる「データチャージ」、家族間で余ったデータ容量を贈り合える「データギフト」、余ったデータを翌月に繰り越せる「データくりこし」なども、従来通り利用できる。
購入できるのは、0.5GBが550円、(有効期間: チャージ日より62日間)、1.0GBが1,000円(有効期間: チャージ日より62日間)となる。「データチャージ」を利用できるのが条件。
今回、「データプレゼント」の提供開始を記念して、「デジラアプリ」利用者全員に、0.3GB分の「データプレゼント」が贈られる。12月7日以降順次、データがプレゼントされるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        DTI SIM、音声通話・容量1GBで月1,200円のプランを発売ブロードバンド
- 
        KDDI、4G LTEスマホの従量制データ通信プランを受付終了ブロードバンド
- 
        U-NEXT、成田国際空港にSIM自販機を設置……訪日外国人向けブロードバンド
- 
        IIJmio、月額制のセキュリティオプションを提供開始……ウイルス対策、フィルタリングなどブロードバンド
- 
        「So-net モバイル LTE」に「HUAWEI P8lite」登場……従来比2倍の月3GBで2,480円IT・デジタル
- 
        ソネット「PLAY SIM」、SMS付プラン・月額容量制など新プランを開始ブロードバンド
- 
        OCNモバイルONE、「050 plus」「マイポケット」で発生するデータ通信量を除外へブロードバンド
- 
        ニフティ「NifMo」、SIMパッケージの店頭販売を開始ブロードバンド

 
          