KDDI、ミサワホームなどが審査通過……小売電気事業者の事前登録
      エンタープライズ
      企業
    
注目記事
     
      今回審査を通過したのは、KDDI、ミサワホーム、東京電力系のテプコカスタマーサービス、東邦ガス、西部瓦斯、大一ガスなど16社。
経産省では、2016年4月の「電力小売全面自由化」に向け、事業者の事前登録を8月から開始。先週までに申請があったのは累計で200件。残り111件が審査中だが、順次登録される見込みだ。
なお、登録済みの小売電気事業者の一覧は、資源エネルギー庁のサイトで公開されている。シェル石油、ケイ・オプティコム、伊藤忠商事、大阪瓦斯、三井物産、オリックス、リコージャパン、東京ガスなどが登録済みとなっている。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        電力自由化スタートにともなう、不審販売・便乗商法に注意ブロードバンド
- 
        旅行業のH.I.S.、電力販売事業へ参入エンタープライズ
- 
        東京電力とUSENが業務提携……セット商品などを販売へエンタープライズ
- 
        東急コミュニティーとイッツコム、通信&電力提供サービスで業務提携ブロードバンド
- 
        NEC、中小規模の電力小売事業者向けにSaaS発売……迅速な事業スタートを支援エンタープライズ
- 
        ソフトバンク、電力自由化に向け特設サイトを開設……来年1月より受付開始ブロードバンド
- 
        KDDIが電力小売事業に参入……来春「auでんき」を全国でスタートブロードバンド
- 
        東京電力、電力自由化に向けた特設サイト「はじまる!電力自由化」公開ブロードバンド

 
 
 
 
          