東京電力と東京ガス、スマートメーターの活用で共同実験
      エンタープライズ
      ソフトウェア・サービス
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
光BOX+をHEMSに活用……NTT西とNTTコムウェア、電力小売事業者向けサービスを開始
 - 
東京電力、スマートメーター活用サービスを本格スタート
 
      東京都小平市の約500戸の住宅において、東京電力のスマートメーター(顧客宅に設置済み)と、東京ガスが新たに設置した試験用ガスメーターを、無線通信で接続。東京電力のスマートメーターシステムを使って、ガスメーターの検針データを取得する通信試験を行い、成功率や所要時間を確認する。
これにより、検針業務自動化に必要な装置・システムの性能・有効性を検証するのが狙い。東京電力は、2020年度までにすべての顧客宅への設置(約2,700万台)を予定しており、現在約370万台を設置済み。今後は、スマートメーターを活用した新事業のための検討を進めるとのこと。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        光BOX+をHEMSに活用……NTT西とNTTコムウェア、電力小売事業者向けサービスを開始
エンタープライズ - 
      
        東京電力、スマートメーター活用サービスを本格スタート
ブロードバンド - 
      
        IIJ、電力小売事業者向けに「スマートメーター活用プラットフォーム」を提供
エンタープライズ - 
      
        NICT主導の国際規格「Wi-SUN」、東電の次世代電力量計「スマートメーター」に採用
エンタープライズ - 
      
        富士通のスマートメーター向け通信技術、IETFのRFC承認を取得
エンタープライズ - 
      
        省エネから防犯対策まで実現……パナソニック、スマートHEMSサービスアプリを機能拡充
ブロードバンド - 
      
        楽天とユビキタス、エネルギー関連クラウドを共同開発
エンタープライズ - 
      
        家電制御から見守りまで活用可能、グラモのHEMS機器「iRemoUnit CT」が登場
エンタープライズ 
