空きスペースを収益化!「駐車場シェアサービス」が2月にスタート
      エンタープライズ
      その他
    
注目記事
    
      駐車場として貸し出したいスペースを、貸したい期間・曜日・時間帯だけ、希望の料金で貸し出すという同サービス。スマートフォンで駐車スペースの写真を撮り、特徴を入力するだけで簡単に駐車場掲載ができ、決済や集客、予約管理はサイトが代行するという。
同社では2013年から会議室・レンタルスペースの検索・予約サービス「スペイシー」を運営。2月にスタート予定の「スペイシー駐車場」は、「スペイシー」の拡張サービスと位置付けている。駐車場の稼働率を上げて収益性を高めると同時に、空いている土地をすぐに駐車場化することが可能。将来の中核事業と位置づけるシェアリング・エコノミー領域の新事業として、「スペイシー駐車場」を提供するとのことだ。
空きスペースのビジネス活用のみならず、迷惑駐車対策にも効果が期待できそうだ。
《オフィス本折/H14》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        IoTがもたらす未来とは?…スマートシティ
ブロードバンド - 
      
        【新着!防犯トレンド】労働人口の減少を見すえた警備ロボット「KB-BOX」
エンタープライズ - 
      
        高齢者の足になるか?埼玉・上里町で超小型モビリティの可能性探る
エンタープライズ - 
      
        【ビジネスEXPO】意外と多いピンポイントの融雪需要!雪国から全国狙う「解けルモ」
エンタープライズ - 
      
        スマホで空車確認・予約・決済! 法人向けの駐車場管理ソリューションが販売開始へ
エンタープライズ - 
      
        医療業界向け駐車場検索アプリ……パーク24がiOS版を提供
ブロードバンド - 
      
        【東京モーターショー2015】トヨタが実現を目指す次世代交通とは
エンタープライズ - 
      
        楽天「Rポイントカード」、コインパーキングで利用可能に
エンタープライズ - 
      
        伊藤忠とファミマ、500円からのコンビニ間配送「はこBOON mini」開始
ブロードバンド - 
      
        会場周辺のタイムズ駐車場、混雑状況をTwitterで配信……東京モーターショー2015
エンタープライズ 

          