KDDIも低額プラン、「スーパーカケホ」向けに1GBプラン新設
      ブロードバンド
      回線・サービス
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  KDDI田中社長が語る学割プラン強化の狙い……1GBのデータ定額プラン発表も示唆 
- 
  ソフトバンク、月額2,900円で1GBのデータ定額プラン発表 
 
      「データ定額1」は、データ通信の利用が少ないユーザーを想定した新プラン。5分以内の通話が回数制限なくかけ放題「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」との組み合わせ利用が可能。これにより、「データ定額1」2,900円、「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」1,700円、「LTE NET」300円の合計4900円で、ネットを含むサービスが利用可能。
さらに、「auスマートバリュー」を適用することで、最大2年間月額934円が割引となり、月額3,966円からの利用が可能となっている。
なお「スーパーカケホ (電話カケ放題プランS)」は、au VoLTE向けではなく、4G LTEスマートフォン向けの料金プランとなる。「データ定額1/3/5/8/10/13」はセットでの加入が必要。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        KDDI田中社長が語る学割プラン強化の狙い……1GBのデータ定額プラン発表も示唆IT・デジタル
- 
        ソフトバンク、月額2,900円で1GBのデータ定額プラン発表ブロードバンド
- 
        DTI SIM、音声通話・容量1GBで月1,200円のプランを発売ブロードバンド
- 
        DMM mobile、他社対抗で1GB・5GB・10GBプランをすべて価格改定ブロードバンド
- 
        ドコモ、au、ソフトバンクが「実効速度」をそれぞれ公開IT・デジタル
- 
        Y!mobileでも、25歳以下ユーザー向け割引を開始……「ワン!キュッパ学割」ブロードバンド
- 
        スマホ+電気+ネット+家事の「おうち割」、ソフトバンクが開始ブロードバンド
- 
        競争激化する「学割」、3社の料金&特典は?ブロードバンド
- 
        仁義なき“学割”競争、ソフトバンクがauに対抗して特典データ容量を倍増ブロードバンド
- 
        【木暮祐一のモバイルウォッチ】第88回 料金値下げ問題への回答!? ソフトバンクがプリペイドで「iPhone」を発売した意図とはIT・デジタル

 
          