Qrio、スマートロックを自社サービスに組み込めるAPI/SDKを提供へ
      エンタープライズ
      セキュリティ
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
対応鍵がさらに拡大!「Qrio Smart Lock」の追加パーツ発売へ
 - 
民泊で活用目指す……タブレットをドアホンにする「TATERU kit」、「Qrio Smart Lock」と連携
 
      今回提供が開始されるAPIやSDKを利用することで、後付けタイプのスマートロック「Qrio Smart Lock」の操作を導入企業のアプリやサービスに組みことが可能になる。
想定する導入先としては、不動産業や民泊、オフィスセキュリティなどでスマートロックの業務利用を検討している企業。この取り組みにより、スマートロックのさらなる活用促進を目指していく。
提供される主な機能は、SDKではスマートロックの開閉、シェアされたキーの受け取り、開閉ログの取得など。APIはスマートロック管理、キーのシェア、キー状態の確認、利用履歴の閲覧などとなる。
同社は申し込み順にサンプルや仕様の開示を行い、3月からの利用開始を予定している。
《防犯システム取材班/小菅篤》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        対応鍵がさらに拡大!「Qrio Smart Lock」の追加パーツ発売へ
エンタープライズ - 
      
        民泊で活用目指す……タブレットをドアホンにする「TATERU kit」、「Qrio Smart Lock」と連携
エンタープライズ - 
      
        スマホをかざすだけでスマートロックの解錠ができる「Akerun Touch」が登場
エンタープライズ - 
      
        三菱地所がスマートロック試験導入……立会不要で内覧が可能に
エンタープライズ - 
      
        マンションのエントランスもスマホで解錠……スマートロック「Akerun Entrance」
エンタープライズ - 
      
        後付け型スマートロック「Akerun」がハンズフリー解錠&スマートウォッチに対応
ブロードバンド 
