4連スピーカー搭載の高性能タブレット「Predator 8 GT-810」、エイサーが発売
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へ 
- 
  au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売 
 
      同社の「Predator」はゲーミングモデルのブランド。「Predator 8 GT-810」も高解像度液晶に加え、フロント部分の四隅に4連スピーカーを設置し、独自のアルゴリズムで大迫力のバーチャルサラウンドを実現する。プロセッサにはAtom x7-Z8700(1.6GHz)を採用し、ゲームに必要なスペックを確保している。
そのほかの仕様は、OSがAndroid 5.1、メモリ2GB、ストレージ32GBという構成。カメラは背面500万画素/前面200万画素。Wi-FiモデルでIEEE 802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0に対応。GPS、コンパス、加速度、ジャイロといったセンサー類を装備する。バッテリは4550mAhで、バッテリ駆動時間は約8.5時間(動画再生時)。本体サイズは幅127mm×高さ218mm×奥行12.7mm、重量は約350g。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        Y!mobile、LTEとAXGPに対応した8型タブレット「Lenovo TAB2」発売へIT・デジタル
- 
        au、オリジナルブランド「Qua tab 02」を11日に発売IT・デジタル
- 
        OSにUbuntuを採用した世界初の10.1型タブレット発表IT・デジタル
- 
        サムスン、LTE対応でミドルクラスの8型タブレット「Galaxy Tab E 8.0」発表IT・デジタル
- 
        NTTドコモ、LTE対応の8型タブレット「dtab Compact d-02H」を20日に発売IT・デジタル
- 
        発売延期になっていた「Surface Pro 4」Core i7搭載モデル、22日に発売IT・デジタル
- 
        【CES 2016】Surface Bookのライバル!? サムスンが極薄12型タブレット「Galaxy TabPro S」IT・デジタル

 
          