BIGLOBEスマホにAndroid 6.0搭載「Moto X Play」など2機種が追加
      IT・デジタル
      スマートフォン
    
注目記事
- 
  【動画解説】PDF編集ならAdobe Acrobatの代替ソフト「PDFelement」 
- 
  「Xperia」と「Galaxy S6」だけ……ソフトバンク、Android 6.0予定機種発表 
- 
  ZTEジャパン、比較的高機能な5.5型SIMフリー「ZTE Blade V580」発売……実売27,800円 
 
      「Moto X Play」は、Android 6.0を搭載し、動画やゲームなどを楽しむための端末として前面にステレオスピーカーを備える。ディスプレイは5.5インチ、1,920×1,080ピクセル液晶、Android 6.0、プロセッサはオクタコアのQualcomm Snapdragon 615(1.7GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GB/32GBを搭載する。カメラは2100万画素/500万画素。急速充電や最長48時間の使用など、ロングライフも特長だ。
「ZenFone Max」は、5,000mAhの大容量バッテリを搭載し、約1ヵ月の連続待受時間を実現したロングライフが特長。ディスプレイは5.5インチ、1,280×720ピクセル、OSはAndroid 5.0.2、プロセッサはクアッドコアのSnapdragon 410(1.2GHz)、メモリ2GB、ストレージ16GB、1300万画素/500万画素カメラを搭載する。
BIGLOBEでは、SIMとセットで「Moto X Play」は月額2,740円から、「ZenFone Max」は月額2,050円(いずれも税別)から利用できる。また、スマートフォンの初期設定やネット接続などを支援するサービス「BIGLOBEスマホ遠隔サポート」(月額400円)も、本日から提供開始する。
《関口賢》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
        「Xperia」と「Galaxy S6」だけ……ソフトバンク、Android 6.0予定機種発表IT・デジタル
- 
        ZTEジャパン、比較的高機能な5.5型SIMフリー「ZTE Blade V580」発売……実売27,800円IT・デジタル
- 
        「Xperia Z5」「Galaxy S6 edge」など12機種……auがAndroid 6.0予定機種を発表IT・デジタル
- 
        FREETEL、毎月1GBを最大で1年間プレゼントするキャンペーン実施IT・デジタル
- 
        ASUS、待受約1ヵ月可能なSIMフリースマホ「ZenFone Max」発売IT・デジタル
- 
        ドコモ、「Xperia Z5」3機種にAndroid 6.0提供開始!UI変更や省電力機能強化IT・デジタル
- 
        イー・モバイル「STREAM X GL07S」で発熱の恐れ……ソフトバンクが交換・回収呼びかけIT・デジタル
- 
        Android 6.0搭載の5型「UPQ Phone A02」発表、17,500円で5月発売IT・デジタル
- 
        au、VoLTE対応のタフネススマホ「TOUGHPAD FZ-N1」を26日に発売IT・デジタル
- 
        新端末「SAMURAI REI」発表!世界進出を加速させるFREETEL【MWC 2016 Vol.32】IT・デジタル
- 
        モトローラ、Android 6.0搭載SIMフリースマホ「Moto X Play」を国内で発売IT・デジタル

 
           
          