100万円以下の人工衛星キット「ARTSAT KIT」が販売へ
      ブロードバンド
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
X線天文衛星「ひとみ」、軌道計算で所定の軌道への投入に成功を確認
 - 
H-IIAロケット30号機の打ち上げ成功…成功率96.6%に
 
      「ARTSAT KIT」は、予定価格80万円の超小型衛星キットだ。東京大学と多摩美術大学の共同プロジェクとして作られた超小型衛星「ARTSAT1:INVADER」をベースとしている。「ARTSAT1:INVADER」は、10cm四方の超小型サイズで、地球の写真撮影、姿勢角度や温度など衛星のデータの地上送信に、すでに成功している。
「ARTSAT KIT」打上げは、JAXA無償プログラムや海外ロケットを利用し、費用は別途ながら、100万円を下回る本体価格で注目を集めていた。今回の調達成立は、 国内における宇宙関連のクラウドファンディングでは国内初のサクセスだという。
販売開始は2月3日。最初の1機目は、限定40万円と言う価格から即決定。2機目は60万円だったが、一般男性の申し込みがあり、予定の100万円調達にサクセスした。衛星本体以外にも、リターンとして、メッセージをメモリーカードに格納して宇宙に送る権利、宇宙から帰ってきた本物のロケット部品を使ったガチャガチャなどが用意されている。
衛星キットは、引き続き60万円で、3月30日のプロジェクト終了まで購入可能。発売は8月の予定。
《冨岡晶》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連リンク
関連ニュース
- 
      
        X線天文衛星「ひとみ」、軌道計算で所定の軌道への投入に成功を確認
ブロードバンド - 
      
        H-IIAロケット30号機の打ち上げ成功…成功率96.6%に
ブロードバンド - 
      
        JAXA、打ち上げ成功のX線天文衛星を「ひとみ」と命名
ブロードバンド - 
      
        ソフトバンク、通信衛星を利用したLTEの中継に成功
ブロードバンド - 
      
        X線天文衛星を搭載したH-IIAロケット30号機打ち上げ、2月17日に再設定
ブロードバンド - 
      
        北朝鮮がミサイル発射、首相官邸「重大な挑発行為」
ブロードバンド - 
      
        超小型衛星キット、40万円で販売開始……打ち上げ費用は別
ブロードバンド - 
      
        全国26火山の衛星画像を提供開始……防災から教育&観光利用まで
エンタープライズ - 
      
        KDDIが“ブラックホール研究”に協力……パラボラアンテナを電波望遠鏡に転用
ブロードバンド - 
      
        トヨタの衛星通信技術、友山専務「面白いでしょ?」
エンタープライズ 
