CoCo壱番屋、移動販売車4台で炊き出し支援
      ライフ
      その他
    
注目記事
- 
【アジア美食レポート】バンコク在住の夫婦が選ぶ「ガチで美味いローカル飲食店」
 - 
【写真で見る熊本地震】死者58人、重軽傷者1141人、避難10万3380人
 - 
すき家がキッチンカー出動 熊本県益城町で牛丼炊き出し
 
      CoCo壱番屋では18日に移動販売車1台を派遣、19日以降は移動販売車4台で実施している。炊き出し支援の場所は、 現地対策本部と調整のうえ都度決定している。1日に1台で1000食以上の提供が可能だ。
「カレーハウス CoCo壱番屋」の、14日の営業時間中の地震による負傷は、従業員2名が油はねなどで軽傷を負った。熊本県内には14店舗があるが、8店舗が20日現在休業している。
《高木啓》
特集
この記事の写真
     / 
  
関連ニュース
- 
      
        【写真で見る熊本地震】死者58人、重軽傷者1141人、避難10万3380人
ライフ - 
      
        すき家がキッチンカー出動 熊本県益城町で牛丼炊き出し
ライフ - 
      
        トヨタ、熊本地震で「通れた道マップ」公開
IT・デジタル - 
      
        高須院長、高須ヘリで救援物資届ける
エンタメ - 
      
        ソニーの熊本工場が生産停止…デジカメ向けイメージセンサーなど
IT・デジタル - 
      
        たむらけんじのカレー屋が『大人の事情』で閉店?
エンタメ - 
      
        CoCo壱とコラボのカレー味カップめん!
ライフ - 
      
        パクチー3倍量、カップのトムヤムラーメン
ライフ - 
      
        従来よりも的確な現場把握と指示が送れる遠隔作業支援の新技術
IT・デジタル - 
      
        ユーザー困惑! Appleが「QuickTime for Windows」をサポート終了
IT・デジタル 
